2015年10月27日

FM-Hiひるラジ金曜:しずおかお寺巡りリポート

今月から始まった「しずおかお寺巡り」
私、新貝真美が毎月第2・4金曜日 ひるラジ内の13:35~からは静岡市内のお寺におじゃまして、そのお寺の歴史や見どころ、ご住職のありがたい法話をお送りしていきます。

2回目は葵区郷島にある「秘在寺」にて、武山清堂ご住職にお話を伺いました。

FM-Hiひるラジ金曜:しずおかお寺巡りリポート

ちなみにこちらの写真は足ツボ健康法を試している私…

顔が歪んでますね。。。


って、お寺で足ツボってどういうこと!?

この秘在寺には足裏健康薬師如来様がいて、その周りに「そらの道」という足ツボ健康法コースが組まれています。


FM-Hiひるラジ金曜:しずおかお寺巡りリポート FM-Hiひるラジ金曜:しずおかお寺巡りリポート

上空からみると足の形になっています。

私は本当に、すーーーーーーーっごく痛かった………face24emoji06

やっぱり不健康なほど、痛い傾向があるそうで…

うーーー、私の不健康がバレたface08


この「そらの道」、試してみたいというあなた!!

「そらの道」にまつわるお祭り「そらの道祭り」が11月3日(火・祝)に行われます。

この足ツボ健康法はもちろん、この地域の特産物「和紙」の手すき体験やお茶会、ステージイベントもあります。


本堂も2年前に完成、お披露目されたというこだわりが詰まったもの。

皆で集えるような場所を…と考えられています。

  FM-Hiひるラジ金曜:しずおかお寺巡りリポート

天井は蓮の花がイメージされ、こちらの大きな窓は竹林のようになっています。

お寺の本堂とは思えないようなクリーム色の建物、広々としたお堂の中、心が落ち着きます。


ぜひ足を運んでみてください。


秘在寺(臨済宗 妙心寺派)

葵区郷島562



同じカテゴリー(FM-Hi!リポートコーナー)の記事画像
【ひるラジ(金)】街角リポート~森下公園のイルミネーション
【ひるラジ(金)】しずおかお寺巡り~葵区駒形通の感應寺~
FM-Hi!ひるラジ(金):しずおかお寺巡り~葵区沓谷 宗林寺~
ひるラジ街角リポート:第15回静岡アートフェスティバル2016
FM-Hi ひるラジ(金) しずおかお寺巡り~葵区北の円光院~
【ひるラジ(金)】街角リポート~スウィーツカフェ ゴルゴ~
同じカテゴリー(FM-Hi!リポートコーナー)の記事
 【ひるラジ(金)】街角リポート~森下公園のイルミネーション (2016-12-31 09:00)
 【ひるラジ(金)】しずおかお寺巡り~葵区駒形通の感應寺~ (2016-09-12 16:08)
 FM-Hi!ひるラジ(金):しずおかお寺巡り~葵区沓谷 宗林寺~ (2016-06-21 11:26)
 ひるラジ街角リポート:第15回静岡アートフェスティバル2016 (2016-06-07 14:42)
 FM-Hi ひるラジ(金) しずおかお寺巡り~葵区北の円光院~ (2016-04-13 16:49)
 しずおかお寺めぐり~葵区油山の養福寺~ (2016-02-12 10:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
FM-Hiひるラジ金曜:しずおかお寺巡りリポート
    コメント(0)