2014年08月11日

沼津観光②親子cafe Nautilus

前回の記事から引き続き、土曜日の沼津へお出かけ編を☆

ぬまづ恐竜博の後は少し遅めのお昼ご飯を食べに沼津港へ…
子連れでおいしいものが食べられるかな??と思いますが、ここなら安心!
なぜならこのお店があるから!!

親子Cafe Nautilus(ノーチラス)

ここは沼津港の中にある港八十三番地の中にあって、
沼津港深海水族館のすぐ前♪

このカフェはお店の1/4ほどがボールプールやすべり台、
小さい子供用のおもちゃスペースなどの子どもの遊び場になっていて、
子どもが遊んでいる姿を見ながら、大人はゆっくりとご飯が食べられるという所。
食事が来るまでの間も遊んでいられるので、飽きなくていいですね!

メニューも充実しています!
このCafeオリジナルのお子様ランチやうどんもあれば、
近くのお店のメニューも注文すれば届けてくれるので、
沼津港ならではの新鮮なお寿司や丼もの、オリジナルのハンバーガーや魚料理が楽しめます。

私が食べたのはコチラ↓
沼津観光②親子cafe Nautilus

「船出」というお寿司!
これとCafeオリジナルのうどんを頼んで息子とシェア☆
息子にはかっぱ巻きや玉子を食べてもらって、私は生のお寿司を!

子ども連れだと「騒がしくなってしまっても迷惑がかからない」とか、
「子どもと一緒に食べられるものがある店」など、
どうしても行くところが限られてしまいますが、
ここなら「子どもは飽きずに楽しめる」「大人は本格的なものが食べられる」と
いいとこどり☆

こういうお店が色々なところにできたらいいのになぁ♪


親子Cafe Nautilus(ノーチラス)
沼津市 港八十三番地 内
営業時間 11:00~18:00




同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
6月1日(土) 朗読会のお知らせ
お出掛け情報!9/1(土)は子育て応援マルシェ!
駅南銀座商店街 納涼夜店市
行ってみたかったシリーズ:駿河区緑が丘町~RAMA~
さがら草競馬
シズオカ×カンヌウィーク2015
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 6月1日(土) 朗読会のお知らせ (2019-05-31 11:45)
 お出掛け情報!9/1(土)は子育て応援マルシェ! (2018-09-01 07:00)
 駅南銀座商店街 納涼夜店市 (2018-08-02 14:07)
 行ってみたかったシリーズ:駿河区緑が丘町~RAMA~ (2017-06-09 11:26)
 さがら草競馬 (2016-04-25 00:22)
 シズオカ×カンヌウィーク2015 (2015-05-13 11:13)

Posted by まみにゃんこ at 12:00│Comments(0)おでかけ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
沼津観光②親子cafe Nautilus
    コメント(0)