2019年09月24日
9月23日(月・祝)のひるラジ静岡情報館 放送後記
台風通過の為か、強風が吹き、天気もめまぐるしく変わる三連休最終日。
ひるラジ 月曜も珍しくスタジオゲスト、電話ゲストなしという放送でした
しかし!!
ゲストさんから情報はいただいていますので、タップリとお届けしました。
12:30~ 駿府ウェイブのコーナー
静岡市の観光ボランティアガイド「駿府ウェイブ」
静岡市の観光スポットやイベント、歴史などを教えていただいています。
◎静岡市文化財特別公開マップ ご紹介◎
文化庁の文化財保護強調週間に合わせて、静岡市でも通常公開を行っていない貴重な文化財が期間限定で公開されます。
主に神社仏閣のものになり、仏像や庭園、修繕現場の公開など、歴史を感じる貴重なものばかり。
秋のお出掛け、学びにいかがでしょうか?
マップや公開スケジュールはこちら⇒ 静岡市WEBサイト
駿府ウェイブはこちら⇒静岡案内人「駿府ウェイブ」WEBサイト
12:45~ Hi!商店街
第4月曜は静岡市のおまち 紺屋町名店街から紹介。
今日は「わさびの田丸屋 本店」ご紹介しました。
明治8年から創業の田丸屋さん。
看板商品のわさび漬けはもちろん、新商品も続々登場!
◎わさびレモン…お刺身や生ガキ、揚げ物にぴったり!
◎ラー油ビーズ…見た目はいくらそっくり!ラー油をピーズ状にしました!まさにインスタ映えする調味料!
詳しくは⇒わさびの田丸屋
13:15~ FM-Hi!子育て広場
静岡市のママが作った 日本産のかみせっけん「あら・い~な」ご紹介しました!
昔流行った薄い石鹸の紙石鹸ってありましたが、こちらのあら・いーなは あぶらとり紙 のような感じで、水に溶ける紙なんだそう。
てのひらに乗せて水を含ませ、ゴシゴシすると紙がポロポロしてスクラブのよう。
持ち運びに便利で、使い勝手よし!!
お子さんの手洗い習慣へ。


くわしくはこちら⇒はぴり かみのせっけん「あら・い~な」
13:30~ イベントTV トコチャン
第4月曜は静岡のケーブルテレビトコチャン の情報をお届け!
10月末には大道芸ワールドカップin静岡の前夜祭的ショーの「プレビューショー」の生中継や、
藤枝・島田それぞれのお祭り、静岡住みます芸人 ちゅーりっぷさんの単独ライブなど、見どころ満載。
また、10月6日(日)締め切りなのが「トコカラ のど自慢 静岡大会」
歌自慢、盛り上げ自慢、ダンス自慢、かわいい自慢、楽しい自慢…とにかくカラオケ大会に出たい人すべてが出場対象です!
詳しくはこちら ⇒ トコチャンWEB
13:45~ 番組最後のジャニーズメドレー
番組最後はジャニヲタ新貝がジャニーズメドレーをお届けしています。
今週は「スポーツ」をテーマに選曲
♪ パラダイス銀河 / 光GENJI
平成元年の高校野球 入場行進曲として使われました。
♪ Music For The People / V6
1995年フジテレビ バレーボール ワールドカップのテーマ曲。
これ以降、ジャニーズが担当するようになりましたよね

♪ この瞬間、きっと夢じゃない / SMAP
2008年の北京オリンピック TBSのテーマソング。
SMAPはグループ名に「Sport」って意味がありますもんね!
皆さんからオススメのジャニーズグループ、曲のリクエストもお待ちしています!
半年ぶりの生放送!
4月5日(月)のFM-Hi!ひるラジご案内
4月からひるラジ静岡情報館 月曜担当します
9月28日(月)のひるラジ放送後記
9月21日(月)のひるラジ放送後記