2014年11月18日

夜中に目が覚めたので、子育て通信

今月末に2歳になる息子。
まさに「イヤイヤ期」の真っ只中。。。

「おぷろ(お風呂)、イヤー!」
「くっく、いやー!」
「ごかん(ご飯)、いやー!」…etc(^-^;)

本当にこんなに「イヤイヤ」言うんだなぁ、
とこちらは笑ってしまうときもありますが、
何をするにも時間が掛かり、どこでもぐずる。。。

こんな息子はここ何週間か風邪がすっきりと治らず、
一週間に一度位のペースでこどもクリニックへ。
病院にもだいぶ慣れてきたとあり、待合室でも「イヤイヤ」。
先日は遂に床にゴローンで「イヤイヤ!!」
もう何をしても「イヤイヤ」、どうしたものかとお手上げ状態。

と、そこへ体操服の感じから幼稚園の年長さん位の子が
一つのブロックを持って登場。
そしてそれを息子へ。
息子はふとそれを見つけて受け取り、コロンと起き上がって
「ども、ありがと。」

その幼稚園の子は少し恥ずかしそうにはにかみながらお母さんの元へ。
私も「ありがとう」を言い、息子に「お兄ちゃんがくれたね」と言うと
嬉しそうに「お兄ちゃん、くれた」と繰り返す息子。
そこからはそのブロックを持ったまま、機嫌よく過ごし、病院終了。

子育てをしていると家族はもちろん、周りの人に助けられることは多々あり、ありがたいです。
そしてこんなに小さなお兄ちゃんまで助けてくれるのだとありがたかったし、
息子がちゃんとコミュニケーションをとっている姿にも成長を感じました。
そしてブロックを渡してくれたお兄ちゃんのように、息子にも周りの人に優しく出来る子に育ってほしいと、そういう風に育てられたら…と感じました。

名前も聞かなかったお兄ちゃん、ありがとう。


同じカテゴリー(子育て)の記事画像
キッズスペース充実のCAFE
おうち時間で給食レシピ
お出掛け情報!9/1(土)は子育て応援マルシェ!
お洋服
牛乳パック コッシー
同じカテゴリー(子育て)の記事
 キッズスペース充実のCAFE (2020-07-03 15:33)
 おうち時間で給食レシピ (2020-04-30 16:50)
 お出掛け情報!9/1(土)は子育て応援マルシェ! (2018-09-01 07:00)
 AsMamaの親子交流会に参加してきました。 (2018-05-16 00:29)
 お洋服 (2015-06-18 10:00)
 牛乳パック コッシー (2015-04-09 13:23)

Posted by まみにゃんこ at 05:06│Comments(0)子育て
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夜中に目が覚めたので、子育て通信
    コメント(0)